6月11日のロードコース

6月11日 ロードコース
すずかけ台→嫁ヶ淵→加茂→青野ダム1周→須磨田→藍本→相野→藍本→須磨田→青野ダム1周→加茂→嫁ヶ淵→すずかけ台  走行距離50km

さすがにこの時期になるとすべての田んぼで田植えは終わっている。 気になったのは去年までアイガモ農法をしていた田が、今年は2ヶ所でやめていたこと。 やっぱり逃げないようにネットをはったり、羽を切ったりと細々とした世話が大変なんだろう…。

結局この日走行したエリアでカルガモを放っている田は3枚だけだった。 TPPがどうなるかは分からないが、これからの農業はコストパフォーマンスを上げて行く方向なんだろう…と思いながら田園地帯を走った。

6月4日 ロードコース

6月4日 ロードコース
すずかけ台→嫁ヶ淵→青野ダム1周→須磨田→藍本→相野→大川瀬→東条湖→国宝 朝光寺→加東市永福→ABCゴルフ倶楽部→吉川町前田→吉川町畑枝→三田市学園→ゆりのき台→すずかけ台  走行距離 60.33km

梅雨の晴れ間・・というけれど、この日は30度を超す真夏日で、日焼けクリームを塗っておかないと後でえらい目にあう。

風景も青野から吉川・東条の田んぼでは、田植え機が動いているところもちらほら見かけるが、ほとんど田植えは済んでいる。これから9月末~10月初旬頃の稲刈まで季節の進みに比例しての稲の成長が、季節をさらに実感させる。

そうそうABCゴルフ倶楽部の前を走っているとき、今年初めてのセミの声を聞いた。

5月21日のロードコース

5月21日 ロードコース
すずかけ台→嫁ヶ淵→青野ダム1周→下青野→上青野→母子→永沢寺を往復 走行距離 46.09km
去年の12/23日以来、通算28回目の母子へのヒルクライム。

青野ダム周回道を走っていて「野ウサギ」を見た。 全身グレーかかった茶色で体長30cm程度、自転車の目前をピョンピョンよ横切って行った。

いままでに自分の生活圏内で見た野生動物は、三輪神社鳥居下に座っていたサル、丹波市の県道でクルマのライトが当たってもじっとして逃げなかった鹿、深夜灘区護国神社付近を走っていたイノシシの親子の3遭遇だけだったけど4つ目にウサギが加わった。

ウサギってスコットランドやフランスの動物って感じで、見た時はなんとなく場違いな思いがしたけど、「因幡の白兎」って話があるのを思い出しなんとなく納得した。

5月7日 ロードコース 黒田庄へ

5月7日 ロードコース
すずかけ台→嫁ヶ淵→青野ダム1周→須磨田→藍本→相野→大川瀬→東条湖→下鴨川→上鴨川→やしろ鴨川の郷→ゴールデンバレーゴルフ倶楽部→西脇市塚口町→上比延町→黒田庄町大門→黒田庄町門柳→黒田庄町岡→上比延町→西脇市塚口町→ゴールデンバレーゴルフ倶楽部→やしろ鴨川の郷→上鴨川→下鴨川→東条湖→グランドオークプレイヤーズ前→吉川町前田→吉川町畑枝→三田市学園→あかしあ台→すずかけ台  走行距離 94.39km

親戚が黒田庄に引越したのを思い出し、途中から予定変更して向ってみた。
住所は黒田庄町○柳8××番地としか思い出せない。
まぁ田舎のことだからなんとかなるだろうと思ってはいたが、実際に自転車で走ってみると黒田庄は広い(当たり前だけど)。
交番で尋ねようととりあえずJR黒田庄駅へ向かうが、小さな駅で交番も駅員もいない。 仕方なく電車待ちしている風のおじいさんに聞いてみる。
「この辺の地名で”柳”の文字が入っているところはありませんか?」
「門柳(もんりゅう)ちゅうとこがある。すぐそこや。」と丁寧に教えて頂いた。
幸運にも近くまで来ていた。

10分ほどの走行で門柳地区に入った。 ほとんど人通りはない。
さらに5分ほど走って農作業している人をみつけ「最近引っ越してきた○○さんの家ご存知ですか」尋ねるとあっけなくわかった。
初めて黒田庄に来て、たった2人の方に聞いただけでたどり着けた。
やっぱり田舎の地域力はすごい。

ただおそろしく遠かった。三田から自転車で行くところではない!

5月7日 ロードコース 風が強い

5月7日 ロードコース
すずかけ台→嫁ヶ淵→加茂→下青野→須磨田→藍本→相野→大川瀬→東条湖→下鴨川→清水寺→今田町木津→今田町釜屋→西相野→相野→テクノパーク→中内神→ゆりのき台→すずかけ台  走行距離 57.82km

この時期はウエアーに迷う。 寒さが戻ってきて風が冷たいので、今日は長袖長パンで丁度いい。 次回はさすがに5月半ばとなるので、今度こそ半袖半パン姿になるだろう。

東条湖の水面が波立つほど風が強い。もたれ掛けておいた自転車が湖からの風で二度も反対側に倒れた。 走っていても強い横風がきたら1mぐらい流されるので、後からの自動車には細心の注意が必要だ。 こんな日は事故の確率を落とすために、できるだけクルマの通らないところを走るに限る。

4月23日のロードコース

4月23日コース
すずかけ台→池尻→深田→三輪→福島→加茂→青野ダム1周→下青野→上青野→母子→永沢寺→乙原→小野→青野ダム→加茂→嫁ヶ淵→すずかけ台 走行距離56km

長袖長パンさらにウィンドブレーカー無しでは寒くて走れない。ひと月ほど季節が逆戻りしたようだ。先週は暖かくて、次回走るときには半袖半パンになるだろう・・と思っていたのに・・。 やっぱり「先」のことはわからない。

自転車というある程度スピードが出る乗り物に生身の身体で乗っていると、しばしば危険を感じることがある。 スピードの出過ぎる長い下り坂、突然に吹く横風、道路の穴や石などの障害物、後から追い抜いてくる自動車等々・・いままで経験した危険を頭に入れ乗っていても、経験しない危険が来るかも知れない。 「先」のことはわからない。

ただわからない未来の危険を確実に減らす方法がある。
それは危ないと感じる道、場所に行かないこと。自分のセンサーを馬鹿にしてはいけない。

4月16日 ロードコース

DSC05897_edited-14月16日 ロードコース
すずかけ台→嫁ヶ淵→青野ダム1周→須磨田→藍本→相野→大川瀬→東条湖→加東市永福→ABCゴルフ倶楽部→吉川町前田→吉川町畑枝→馬渡→池尻→すずかけ台
走行距離 52.87km

随分とあたたかくなって、長袖長パンじゃ暑くなってきた。次回は半袖半パンでいけるかもしれない。
吉川町福井公民館の近くでまだ咲いている桜を見つけた。これが今年最後に見る桜だろう。

4月9日 ロードコース

4月9日 ロードコース
すずかけ台→池尻→有馬高原病院→吉川町前田→吉川町古市→道の駅とうじょう→安国寺→タイガースGC→加東市上久米→朝光寺→東条湖→大川瀬→西相野→藍本→須磨田→青野ダム・千丈寺湖→加茂→嫁ヶ淵→すずかけ台 走行距離 61.26km

葉が出始めてサクラもいよいよ終わりが近いようで、代わりにツツジの赤色がぽつぽつと目立つ。 日差しもきつくなり日焼け止めを塗って走らねばならないようになってきた。

久々に朝光寺まで足を伸ばす。 いつ行ってもだいたい誰もいないのだが、今回は過去最高の7人に出会う。
改修工事が終わって参拝客は徐々に増えているようだ。
とはいえ国宝なのだからもっと増えても良いと思うけど…。

4月4日 ロードコース

4月4日 ロードコース
すずかけ台→嫁ヶ淵→青野ダム1周→須磨田→藍本→相野→大川瀬→東条湖→鴨川→鴨川の郷キャンプ場→今田町本荘→今田小学校→立杭→西相野→上内神→テクノパーク→ゆりのき台→すずかけ台 走行距離 74.67km

桜が咲いていて、天気がよくて、そして休日が重なることはめったにない。
来年や再来年は雨が降ったり、休めなかったりして桜の時期に走れないかもしれない。
そう思うと、恵まれたこの日をより楽しもうといつもより長く走ってしまう。
武庫川沿いはほぼ満開だが、青野ダム周辺はまだ4分咲き、藍本で5分咲きといったところだ。 ひょっとすると来週半ばまで桜を楽しめるかもしれない。

ヘルメット購入

IMG_1505今のが9年前のヘルメットなので、常々買い換えたいと思っていたら、たまたま同じSelevのヘルが安くなっているのを見つけ我慢できずに衝動買い!

家に持ち帰って比べてみたら……う~んビミョウ ^_^;
これが9年間の進歩か!?

左がNEW
左がNEW

IMG_1501

3月26日 ロードコース

3月26日 ロードコース

すずかけ台→嫁ヶ淵→加茂→下青野→須磨田→藍本→相野→大川瀬→東条湖→下鴨川→清水寺→今田町木津→今田町釜屋→西相野→上相野→洞→長坂→上井沢→嫁ヶ淵→すずかけ台 走行距離 51.46km

9年ほど履いた(黄色)シューズが、いよいよだめになってきたので新しく購入した。
一番の違いは前と比べると「半分か?」と思えるほどに軽い!

またフィット感も向上している。締め付けられるのがイヤで普段大きめの靴を履いている私には、ピッタリ感が心地悪い。 歩くのでなくペダルを回すための靴なのでこれで良いそうだ。

実際今回はじめて使ってみて違和感もなく、たしかにピッタリ感が心地よかった。
ただデザイン・色は前のほうが良かった!

3月12日 ロードコース

3月12日 ロードコース
すずかけ台→嫁ヶ淵→加茂→青野ダム・千丈寺湖周回→須磨田→藍本→西相野→上相野→下相野→洞→長坂→広野→上井沢→嫁ヶ淵→すずかけ台 走行距離35.34km

2月10日以来のロード。
ジョギングで7km走った後に、天気がよかったので自転車も走ってみた。
確かに酷く疲れたがミニトライアスロンなら出場できるかな・・の気分になる。
あっ!でもクロールができない(T_T)

 

2月10日 ロードコース

2月10日 ロードコース
すずかけ台→学園→吉川町上荒川→前田→ABCゴルフ前→永福→雲竜橋東→大川瀬→西相野→藍本→須磨田→青野ダム・千丈寺湖1周→加茂→嫁ヶ淵→すずかけ台
総走行距離 49.15 km

昼から急に曇りだし、温度も下がった。冷えてつま先が痛い。
昼間の平地を走っていて「つま先が痛い」ってことはめったにない。それだけ今年は寒いということだと思う。
この日は出発してから一度も自転車から降りることなく走りきれた・・・不思議な日だ。

 

2月5日 ロードコース

2月5日 ロードコース
すずかけ台→嫁ヶ淵→青野ダム1周→須磨田→藍本→相野→大川瀬→東条湖→グランドオークゴルフクラブ→ABCゴルフ倶楽部→吉川町前田→吉川町畑枝→三田市学園→ゆりのき台→すずかけ台  走行距離51.66km

ひと月ぶりのロードはやっぱりしんどい!
特にクルマに乗っていると気づかないが、吉川から三田市へ向かう県道316は、なだらかだけどずうっと上りが続き、50kmちかくを走ってきた身にはこたえる。

2013 初ロード

1月8日コース
すずかけ台→嫁ヶ淵→加茂→青野ダム・千丈寺湖周回→須磨田→藍本→西相野→上相野→四辻→井の草→東山→末→加茂→嫁ヶ淵→すずかけ台 走行距離37.9km

午前中は寒いので昼から走ることにした。もちろん昼といっても暖かいわけではない。
少しはましという程度だ。
自動車に乗っている人はそれほど実感することはないが、冬は風が強い!前に進まないほど強い!
普通なら時速30km超で走れる道も、冬の向かい風だと20km以下に落ちたりする。
横風だと倒れそうになる。自転車に冬の風は大敵だ。

DSC05114_edited-1

12月23日 ロードコース

すずかけ台→嫁ヶ淵→加茂→青野ダム・千丈寺湖1周→下青野→上青野→母子→永沢寺→母子→上青野→下青野→加茂→嫁ヶ淵→すずかけ台  走行距離 48.52km

12月9日以来のロード。
こんなに寒いのに何で走るのだろう?しかもよりにもよって自転車で!

同じロードを走るスポーツでも、ランニングなら全身運動なので、上下半袖半パンでもさほど寒くないだろうし、オートバイなら最初から寒さ対策を万全にすればよい。

自転車はランニングほど身体に負荷のかかる運動ではないうえ、風は強く当たる(特に運動しない下り坂ほど)。かといってオートバイほど厚く着込むと身体を動かせない。 つまり長く続く上り坂以外、冬の自転車は常に寒いように構造化されている。

だから身体をあたためようと(下りの寒さを勘定に入れても)母子・永沢寺への11kmの上り坂へ向ってしまうのも致し方がない。

12月9日 ロードコース

ロードコース
すずかけ台→学園→吉川→上吉川小学校前→ABCゴルフ前→永福→道の駅東条→東条湖→大川瀬→相野→藍本→須磨田→青野ダム・千丈寺湖→加茂→嫁ヶ淵→すずかけ台  走行距離 52km

先週は風邪をひいて(11月27日ロードを走った後に入浴施設で2時間すごしたのが悪かったみたい・・)走れなかったので、好天のこの日は朝から走ることに。

ところが走り出してすぐに寒さが(12月初旬にしては)尋常でないことに気づく。身体に受ける風の冷たさはある程度覚悟していたけど、両足のつま先の冷たさには我慢できなくなり、コースを変更して「道の駅 東条」へ寄り道休憩することにした。

おりしも駐車場ではいくつものテントが張られ農業祭のようなイベントが行われていた。
その中の一つのテントで温かいうどんを販売しているのを見つけた時は、まさに天の配剤と感謝した。
それにしても今年は寒い!例年の12月はもう少し暖かかったような・・・・。

11月27日 ロードコース

すずかけ台→池尻→有馬高原病院→吉川町前田→上吉川小学校前→ABCゴルフ前→東条湖→おもちゃ王国→朝光寺口→上久米→やしろの森公園→タイガースGC→新定→口吉川町→殿畑→吉川町上松→渡瀬橋北詰→有安→古川→上吉川小学校前→畑枝→有馬高原病院→三田市池尻→すずかけ台  走行距離 49.45km

この日も曇天。北海道では台風並みの暴風が吹いて何万戸も停電したとか・・。
幸い関西はたいして荒れることもなかったが、とにかく寒い。12月下旬並みだそうだ。

吉川町を走っていると吉川温泉「よかたん」の看板が目に入る。
「そうだ帰ったらサウナへ行こう!」そう思うとペダルを踏む足にも力がこもる。
結局「よかたん」ではないが「熊野の湯」でたっぷり2時間サウナとお風呂を楽しんだ。
冬場はコレに限る。